筆者について
kenryuS こと 柴田健琉
アメリカ出身の純日本人。高専生。勿論バイリンガル。
日本にはまだ人生累計2年ほどしかいない(現在絶賛連続記録更新中)。
基本的にGNU/Linux系しか触っていない(プロプライエタリソフトウェア・OSはクソだと思っている)。
本名隠し? もう手遅れ()、既にGitHubのプロフィール書いてしまっているんだから。
人生年表(駆け足)
誕生〜2023夏
アメリカのペンシルベニア州、ピッツバーグ市に生まれ、小学1年の時にカリフォルニア州へ、中学1年修了後に再びピッツバーグ市に戻った。
物心ついてから日本人としての生きづらさというか、精神的窮屈さを感じ、日本に「戻りたい」と親に打ち明けたところ父が高専という選択肢を教えてもらい受験を決めた。
2023秋〜2024年春
10年生に入ってからは人生今まで経験したことの無いような心の沈みを感じた。
飛び級するほど得意なはずの数学(この学年ではAP Calculus BC)でD判定を食らうようになった。
受験勉強も思い通りにいかず、ストレスも溜まっていた。
高専の推薦入試と平行に行われた帰国子女選抜で落とされたが、一般学力入試で合格。
10年生を中退し、2024年4月に高専に入学した。
2024年春〜現在
平和にGNU/Linuxでプログラミングをしている。
クラブも楽しくやっている。
日本に「戻れた」が、私の心は完全に瘉えてない。
このブログのロゴとGitHubのアバターについて
このブログのロゴとGitHubで使用しているアバターは数年前にC++で生成したマンデルブロ集合のビットマップ画像をPNG画像に変換したものです。
その時のプログラムのソースコードは残念ながら残ってはいませんが、使用したビットマップ画像ライブラリーへのスターがあったので、
これを使って自分で作ってみるのもいいですね。
このブログについて
このブログは3代目で、2代目は労力と実装機能の割に使ってないことからVuePressで必要な機能のみを抽出して最初期の静的サイトと似た運用を取っています。
スタイリングはデフォルトの物で、私自身そこまで変更する気はありません(笑)。
更新頻度は決して高くないので気長に待っていただけると幸いです。
kenryuS by kenryuS is licensed under CC BY-NC-SA 4.0